ハルの視線の先にあるモノ、

それは久々に登場した脱衣所のバリケード。
去年の夏、ハルを水遊びさせようと
お風呂場に水を張ったタライを置いておいたことがありました。
すぐに遊べばよかったものの、ちょっと洗い物をしてそれから遊ぼう! なんて
思っていたのがマズかった。
洗い物をしていたら、突然、脱衣所でジャーッ!とすごい音がしたのです。
あわてて行ってみると、ハルが大量の水をマーライオンのように吐いているところでした(涙)
水を張ったタライに飛び込むんじゃなくて、その水を一気飲みしてしまったのです。
ハルはイタズラをしないので、昼間は家中フリーにしていましたが
このことがあってから、怖くなって脱衣所にバリケードを作りました。
こんな低いバリケードでもハルはジャンプで乗り越えたりしないので効果テキメン。
・・・だったのですが、別の落とし穴がありました。
飼い主たち(特に私)が面白いようにこのトラップに引っかかるのです。
特に、洗い終えた洗濯物を抱えて脱衣所から出てくる時、
バリケードの存在を忘れてすっ転ぶこと数回。
結局、命の危険を感じた飼い主によってバリケードは早々に撤去されたのでした。
まあ、タライに水を張ったままにしなきゃいいだけの話なのです。
そんなバリケードを1年振りに引っ張り出してきたのはD。
服に防水加工をするとかで、ハルはお風呂場から閉め出されております。

立ったり座ったり

覗いたり
Dが出てくるまでひたすら待つ男。
こういうところ、すごく根気があるのです。
しばらくして、Dが出てくる気配がすると

まずはバタバタとその場で足踏みし、
そして全身でクネル。
とにかくクネル。

シメは三つ指ついて反復横跳び。

ヨロコビ爆発。
ハルは、飼い主たちがトイレから出てきたりお風呂から上がってくるたびに
このフルコースを踊ってくれます。
お客さんが来た時にもやります。
みなさん、なかなか家に上がれません。
↓
曇り空だったけど、日食を見ることができました。
次は26年後だとか?!